スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年09月11日

家庭教育学級でカラー。

数あるブログの中から訪問してくださってありがとうございます。


昨日は、串木野小中学校合同の家庭教育学級に
アシスタントとして参加させていただきました。

約30名のお母さん方、
クレヨンで絵を描いたり中之薗先生の話を聴いたりするうちに
笑顔になり、楽しそうな表情に・・・にっこり
いつの間にかカラーの世界虹に引き込まれているようでした。
きっと、「色」の奥深さに気づいてくださったはずグー


日頃、家事や子育てで忙しくて大変なお母さん方ですが、
「色」を意識することで元気に楽しく生活してくださったら
いいなあと思いました桜

後半、茶話会にも参加させていただいて、
ざっくばらんにカラーや子育てのことなどを話し合うことができて
とても楽しい時を過ごすことができました音符

アシスタントに入らせてくださった中之薗先生、
ありがとうございました若葉

串木野小中学校のお母様方、
お会いできてよかったです。
お元気でにっこり。  


Posted by こたろうママ at 17:19Comments(0)